開咬(かいこう)・オープンバイトの治療症例
東京都中野区 10歳(治療終了時) 女性
治療前
  
    | 
      
        |  |  
        | 上顎 |  | 
      
        |  |  
        | 下顎 |  | 
治療後
  
    | 
      
        |  |  
        | 上顎 |  | 
      
        |  |  
        | 下顎 |  | 
矯正専門医師 田中まゆみ からのメッセージ
 混合歯列(永久歯と乳歯)期の指しゃぶりなどの悪い癖による開咬は、放っておくと骨にまで影響が出てきます。治りやすいうちに、癖をとる訓練を行い、矯正装置と訓練の両方で治療を行いました。
混合歯列(永久歯と乳歯)期の指しゃぶりなどの悪い癖による開咬は、放っておくと骨にまで影響が出てきます。治りやすいうちに、癖をとる訓練を行い、矯正装置と訓練の両方で治療を行いました。
彼女は、がんばり屋さんで、練習もきちんとしていただけたので、すぐにつばの飲み込み方もマスターできました。そんな努力が、何年後もあともどりなく安定した歯並びを保つ秘訣かもしれませんね。
開咬は、難しい症例にはいるので、自慢の歯並びと言っていただけて、とても嬉しいです。
矯正専門医師 田中まゆみ 略歴
  略歴
 ・東京歯科大学卒 
 ・東京歯科大学千葉病院矯正歯科
現在
 ・成瀬矯正歯科  
 ・松ヶ丘歯科口腔外科医院 非常勤
所属学会
 日本矯正歯科学会認定医
   東京矯正歯科学会会員
   成人矯正歯科学会
無料メール相談受付
矯正治療に関する無料メール相談を承っております。どうぞ遠慮なくご利用ください。矯正専門医師 田中まゆみが回答します。 
  無料メール相談受付はこちら
 松ヶ丘歯科口腔外科医院 医療機関情報
 
						| 院長名 | 高橋 達夫 | 
					| 医院名 | 医療法人社団誠友会 松ヶ丘歯科口腔外科医院 | 
		
| 診療科目 | 口腔外科、顎顔面外科、矯正歯科 | 
|---|
  | 口腔外科 治療内容
 | 外傷:顎・顔面・舌・口腔粘膜の外傷、交通事故などによる顔面骨の骨折など 腫瘍:顎骨・顔面・顎顔面の非対称など
 顎変形症:顎下顎前突・顎顔面の非対称など
 口腔粘膜:舌炎・口内炎などの口腔粘膜の異常
 唾液腺神経性疾患:ガマ腫・唾液腺炎・三叉神経痛など
 
 | 
					| 所在地 | 〒302-0127 茨城県守谷市松ケ丘1-5-10 | 
		
  | 診療予約など | TEL:0297-48-0648 | 
		
			| 診療時間 | 【診療時間表】
  
  最終受付時間 17:30迄 ※土曜の診療は 17:00迄
 【休診日】水曜・日曜・祝日
 
 【専門医師診療表】
 上記の表の "○印" が、専門の医師の診療日になります。 | 
  | 医療安全 対策実施
 施設
 | AED経皮的動脈血酸素飽和度測定器 自動血圧計 酸素 緊急蘇生キット 他
 <緊急時連携医療機関>
 守谷慶友病院医療連携室(直通電話連絡)
 |